Company Profile/ Contact

ALIN インターナショナル株式会社


About ALIN

2019年秋に発足した勉強会『有機物高度利用研究会』で取り上げられた亜臨界水処理技術の研究者である科学者鈴木敏勝の製造する亜臨界水処理システムの総代理店として2021年秋に設立されたベンチャー企業です。弊社は一般企業、地方自治体はもとより、さまざまな施設を持つ団体などに向けて、カーボンニュートラルの先鋒事業として亜臨界水処理技術の啓蒙活動を行うことを経営理念としております。

亜臨界水処理技術は、有機農業肥料流通はもとより処理技術で凝縮した残渣の発酵を活用したバイオガス発電をも連結できるトータルなシステムです。私たちの企業は、有機肥料とバイオ発電によりクリーンなエネルギーの供給、貧困・飢餓の撲滅、健康と福祉への寄与、また世界各地で新たな雇用を生み、不平等を是正し、住み続けられるまちづくりを実現し、気候変動と戦い海と陸を豊かにするトータルなSDG’sベンチャーとして社会に貢献いたします。奴のようだった。

TEAM

代表取締役会長兼社長

高橋誠一

三光ソフランホールディングス、そしてメディカル・ケア・サービス、アバマンショップの創業者。国土交通大臣賞受賞、黄綬褒章、
旭日双光章を受章する。「事業を通して社会へ貢献する」を理念として、美しい地球を次世代へ継承する環境保全事業に取り組む
活動を行なっている。

取締役最高技術責任者CTO

鈴木敏勝

株式会社ピーシーエス代表取締役
亜臨界水処理システム発案者、特許権保持者。難航していた日本における亜臨界処理技術を自らの知識と経験で打破し、グローバル社会の課題である海水プラスティック汚染、ゴミ問題、さらに化石燃料を中心としてエネルギー産業へのクリーンエネルギーの提案を実用化させ、日々研究とプロジェクト運営・監理に邁進している。

取締役

丸山嘉浩

米国西海岸を基点に活動している国際企業コンサルタント。マッキンゼー、ダートマス大学院、さらに25年余りの米国での経験をもとに、グローバルな視点から問題分析、提案を行う。

取締役

高橋大輔

創業家のメンバーとして経営学を学び、アメリカへの留学を通して国際的な人脈を若くして構築している。三光ソフランホールディングスへ入社し、介護事業を中心に海外において不動産開発の責任者として、日々現場実践主義を理念に大型プロジェクトの運営に携わっている日本の次世代のリーダー。

取締役

山下光明

独自の有機栽培手法を開発する農業家、環境活動家。都市開発、住宅産業の経験とともに、農林環境の現場において自然界における現象を自ら解決する実践派企業家。

取締役

丸山雄平

上場企業の代表として、国内の住宅産業の発展、および建築文化の啓蒙活動に力を入れる企業家。建設業界では、国内はもとより国際的情報網を持ち、社会貢献を念頭において情報誌の出版やイベント主催などの積極的に文化事業も展開している。

取締役

山並憲司

官僚、国際コンサルタント経験を生かし、自ら企業運営を先導する活動派経営者。山並を支持する企業のリーダーのその数は多く、その結果外部役員、経営陣トップなど多くの要職を任せられる気鋭の経営戦略コンサルタント。

取締役

国広ジョージ

米国ロスアンゼルス、ニューヨーク、東京などで建築設計事務所を43 年間主宰すると同時に、四半世紀にわたり、アジアの都市、村落における環境保全、まちづくりの研究活動を行ってきた環境治療建築家。清華大学客員教授(中国), University of Saint Joseph 客員講師(マカオ)。米国ニューヨーク州登録建築家、一級建築士。